・障がい者歯科診療
毎週水曜 (年末年始・祝日を除く)
診療時間 13:00~15:30(受付15:00まで)
対象者 地域の歯科診療所で治療が困難な方
・休日歯科診療
日曜 祝祭日
診療時間 午後1:00〜午後4:00
年末年始
診療時間 午前10:00 〜午前11:30 午後1:00〜午後4:00
*予約制です、事前にご連絡ください
予約受付(月~金 9:00~17:30
門真市保健福祉センター歯科診療所(TEL:06-6903-3000)


会長 磯和 均
市民の皆様へ、
新たな年度、令和5年度が始まりました。私たち門真市歯科医師会は、公衆衛生の普及と地域医療の推進を使命とし、50年余りにわたり歴史を刻んできた一般社団法人です。私たちは日本歯科医師会や大阪府歯科医師会、門真市、そして大阪府などと連携し、積極的に公衆衛生事業や地域医療推進事業に取り組んでいます。歯科健診や大阪府後期高齢者歯科健診の実施、休日歯科診療や障害者歯科診療、大阪府歯科医師会夜間緊急診療などに参加し、セーフティーネットの維持に協力しています。さらに、学術や医療保険の分野においても研鑽を積み、情報交換を行っています。
今年も私たちは、健康への取り組みをさらに推進してまいります。今年の健康展と8020運動の表彰式は、9月2日に開催されます。このイベントでは、市民の皆様の口腔衛生向上に向けた啓発活動や歯ブラシ寄贈などの市民サービスを行います。また、高齢社会への対応として、他職種との連携を図り、医療・介護一体型の歯科医療・口腔衛生サービスを提供するとともに、地域の事情に即したサービスの提供体制についても協議を重ねてまいります。
新型コロナウイルス感染症の対策については、お知らせがございます。5月8日より、対策レベルが2類から5類に変更となり、対策が緩やかになりました。これに伴い、私たちは引き続き感染拡大の予防策を徹底しつつ、安心して医療活動やイベントを行っていく所存です。
門真市歯科医師会は、引き続き行政、医療・介護・福祉関連団体との緊密な連携のもと、公衆衛生と地域医療の推進に努め、市民の口腔衛生の向上を通じて健康増進に貢献してまいります。
令和5年 4月
門真市歯科医師会 会長 磯和 均

リンク

地域医療連携
大学病院関係
